カテゴリ
以前の記事
2014年 01月 2013年 12月 2013年 09月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ニューカレドニア6日目の朝です。
大会はここまで毎日行われ、今日はいよいよ最終日!1年間の最後を飾る表彰式は、Aaronをついに破り、年間チャンピオンに輝いたKevin Langree(NAISH)への祝福の雨となるでしょう。 実際、見ていてもっとも魅了するライディングを見せていたし、遊び心十分な技の数々は見ていて楽しかった。ニューチャンピオンにふさわしいでしょう! 4日目は大会会場をはなれ、ボートで20分と近場にある小島、「メトル島」に行ってきました。 ここは島の周りがすべて遠浅で、しかもほとんど平らな歩いて30分もかからない小さな島なので風がよく吹き込みます。 地元のビギナーやカイトショップのスクールもほとんどここでやるんだとか。am9時に集合し、aya,hiroとボートへ乗り込む。着いてまっすぐ5分も歩くと対岸のビーチへ出ます。全長3kmの細長いビーチはどこで会とをやってもよし、目の前は全部、沖1~2kmほど遠浅です。海底は海草と石が少々、場所によっては岩などがあるのでブーツ着用が無難といったところです。 残念ながら今日は午前中まで微風・・・風待ちしていると午後から徐々に上がっていきました!最終的には10~12㎡ジャストぐらい、連日強風だったので最大8㎡しか持って行かなかったので終始アンダー、ayaのみ8㎡出いい練習をしていました。 詳細は帰ってからまたレポートします! 大会は3日目にHiroがBIG AIRコンテストに出場!相当な強豪のヒートにあたりあえなく敗退しましたがかなり刺激になった様子です! では今日も今から行ってきます! ![]() 細長くなが~いビーチ、浜は広くない。 ![]() アンダーでしょんぼり風待ちするHiro・・・ ![]() 昼過ぎには数十機あがることもある人気の島です。 ■
[PR]
by m-airriders
| 2009-11-30 03:43
| SHUSAN
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||